80日で8キロのダイエットに成功した記録を一挙公開

2019.8.17に突如思いつきでダイエットを始めました。この理由は

1・職場の同僚に太ってきたなと言われた。

2・子供に道頓堀の前に居る狸みたいと言われた。

3・BMIが肥満といわれる25の一歩目前まで行った。(身長1.64m 体重66.8kg →BMI24.8)

また私自身の体質(遺伝)で、コレステロールと中性脂肪の数値が高く、自分自身と家族の将来の為に、ここで一気奮闘してダイエットせねば!との思いで始めました。

当初は8ヶ月で8キロダイエットの目標ですが、思いのほか順調で82日目で目標のマイナス8キロに到達しました。今回はそのダイエット結果を纏めて一挙公開したいと思います。

ダイエットスタートから目標達成までの軌跡

2019.8.17から思いつきで始めたダイエットは、82日目の2019.11.6で目標の58.8㎏を達成しました。特に大変だったという気持ちはなく、むしろ体重がドンドン減っていったので、毎日のダイエット生活を楽しんで過ごせました。これはウォーキングを飽きない工夫や、レコーディングダイエットによる低カロリーで自分の好みに合う食事を見つけながら出来たからだと思います。これについては別記事でも紹介していますので、ぜひ参照してください。

測定体重について

測定体重については、可能な限り毎日測定していました。測定方法は、

朝起きる→トイレに行く→体重測定

以上の通りです。着ている服によっても重さがかなり変わるので、なるべく似たような服で測定します。(半そで半ズボン)出来るだけ同じ条件で測定するには、朝に体重を測定する事が一番と考え、それ以外の測定体重は記録としては残していません。

表とグラフは毎日の測定体重を表しています。8/17の測定体重を66.80kgとし、82日目までで55.80kgを達成しました。1日目は体重を測定しただけなので、ダイエット期間は81日となりますが、8kg÷81日で、一日あたり0.0987㎏≠0.1㎏痩せた計算になりますね。そのため、おおよそダイエット10日目では1kg痩せた65.8kgとなっているはずであり、ダイエット50日目では5kg痩せた61.8kgとなる計算です。

※76日目に58.8㎏を切りましたが、日々の測定体重は大きく上下に振れる為、一度達成したからといって実際の体重はまだ58.8㎏に到達していないのではと考え、2回目に58.8をキロ記録した段階で目標達成とした為です。

f:id:tachi_san:20191202062713p:plain

f:id:tachi_san:20191202062815p:plain

f:id:tachi_san:20191202062831p:plain

f:id:tachi_san:20191202062852p:plain

※経過日数→ダイエット開始からの経過日数

 測定体重→毎朝決まった手順で測定した体重

 想定体重→一日あたり0.0987kgずつ減ったという計算上の体重

 想定体重と測定体重との差→想定体重から測定体重を引いた値

 消費カロリー→ウォーキングによる消費カロリー

 摂取カロリー→朝昼夜の食事と間食を足した一日の合計摂取カロリー

 飲酒による摂取カロリー→摂取カロリーのうち、アルコール飲料による摂取カロリー

 平均体重→一週間の平均体重

 平均体重差し引き→前週から当週の体重を引いた値

 

毎日の測定体重と想定体重との差

一日あたり0.987㎏ずつ減っていったということで、測定体重と計算される想定体重との差を比べてみました。その結果、差が一番大きかった日は48日目と66日目でした。48日目は計算される想定体重が62.16㎏に対して、測定体重が60.45キログラムと、1.71㎏も少ない結果となりました。それに対して66日目は想定体重が60.38㎏で測定体重が61.10㎏と、0.72㎏多い結果となります。

f:id:tachi_san:20191201103913p:plain



 

出来る限り同じ条件で測定している体重ですが、プラス側(ダイエットが順調に行った側)は1.71㎏でマイナス側(ダイエットが滞る側)は0.72㎏でした。体重の誤差はだいたい±1.5キロくらいはあるという事が解りました。

これは60キロ位の体重に対して1.5kgくらいなので、体重が多い人は変わってくるのかなと思います。

今回のダイエット期間中の停滞期について

このダイエット期間中の一番の停滞期は48日目(60.45kg)から62日目(60.30kg)です。この間は、計算上14日で1.4kgほど減っているはずの体重が、0.15kgしか減りませんでした。これは世間一般的に言う『停滞期』というヤツですね。ダイエットを続ける中でハードルとなる存在で、コイツのせいで心が折れてダイエットを辞めてしまう人も多くいます。

停滞期という現象はよく『ホメオスタシス効果』と言われていますが、私は停滞期とは人間の勘違いでは無いかと思っています。

停滞期が勘違いでは無いかと思う理由

このダイエット期間中に一番の順調期は40日目(62.20kg)から48日目(60.45kg)でした。この8日間で1.75kgもの減量に成功しています。順調にダイエットが進んでいると思った直後から停滞期(48日目から62日目)に突入したことを考えると、実は順調と思っていたときはただの体重の下振れであり(簡単に言うとマグレ)、今回のダイエットは1日で0.1キロずつ減っていますが、その一方で測定体重の上下の振れ幅はプラマイ1.5kg位ありました。体重の上下の振れ幅から見ると一日に減らせた体重は微々たる物で、その結果、体重の上下の振れ幅を停滞期と勘違いしても仕方が無いし、これだけ誤差が大きいとダイエット経験者のほとんどが停滞期を経験しているのではとも思えます。

f:id:tachi_san:20191201101858p:plain

上記のグラフは順調期が始まった40日目から停滞期が終了した62日目までです。40日目から48日目までは異常なくらい体重が減っているのがわかります。48日目で当時の過去最低体重である60.45㎏を計測しましたが、その直後から停滞期に突入します。62日目で60.30㎏を計測できましたが、またそこからあまり変わらない体重をウロウロしていました。しかしよくよくグラフを見てみると、むしろ48日目に計測した60.45㎏という体重が大きく下振れしているだけで、それを除くときれいに右下がりのグラフとなっています。

 

今回のダイエットを行い、解った自分の基礎代謝について

82日間記録をし続け、その結果自分の基礎代謝が判明しました。正確には、運動等を行わないで消費する基礎代謝プラス生活代謝(歯を磨く、布団から起き上がる等を含んだ代謝)です。

この基礎代謝を導き出すと、今後の人生においての体重コントロールが非常に容易になります。

上で述べたとおり、一日あたり0.0987キロ痩せた(脂肪が落ちた)という事は、脂肪1キロあたり7200カロリーなので、

7200カロリー × 0.0987キロ = 710.64 ≠ 710 となり、

一日あたり710カロリーの脂肪が落ちたといえます。

総取得カロリーが81日間で144501カロリーなので、

一日平均取得カロリーが、144501 ÷ 80 =1806 カロリー

※ダイエットを始めて二日目までは摂取カロリーを記録していなかったので、80日で計算しました。

また同様にウォーキングによる消費カロリーを計算します。

一日平均消費カロリーが、47061  ÷  81  =  710 カロリー

 

という事はダイエット期間中のカロリー収支が一日平均で1806-581=1225となるので、一日何もせずに1225カロリーで過ごし続けると毎日0.0987キロ痩せると解りますし、それに710カロリーを足した1935カロリーで過ごすと体重を維持出来るという事もわかります。

※脂肪を維持するためにもカロリーは必要なので、体重の多い時期と少ない時期では異なると思いますが、計算が煩雑になるため今回は控えたいと思います。

この【1935カロリー】という数値は今後体重をコントロールする上で非常に役に立ちます。

なぜなら、この数値に運動の消費カロリーを足すと、一日に摂取しても良いカロリーが判明するのです。 

ダイエットや体重を維持する上で必ず考えるのが、今目の前にある美味しい食べ物を食べても太るのか、それともそのまま体重を維持出来るのかと言うことです。自分の基礎代謝を正確に把握する事で、どのくらい食べると太るのかが容易に判明でき、その結果、カロリー収支の範囲内で食べたい物も食べられるということです。また、一時的にカロリーをオーバーし、体重が増えたとしても、どのくらいカロリーを抑えると元に戻るのかもカンタンに解るのです。

ダイエット期間中の飲酒について

今回のダイエットテーマである『酒を飲みながら痩せる』と言うことを無事に達成できました。ダイエット期間82日で少なからずお酒を飲んだのは41日(18070Kcal)で、これを脂肪に換算すると2.5キロに相当するカロリーとなります。

※18070 ÷ 7200(脂肪1キロは7200Kcal) =2.5097   ダイエット期間中に摂取したアルコールは約2.5キロ分の脂肪に変化している!

ということは、私がダイエット期間中に一切のアルコールを断っていた場合(まぁ、そんなことしたらストレスでダイエットが続かないのですが・・・)58.8キロからさらに2.5キロ分も体重が減っていた計算になるということです。

飲酒をせずに別の食べ物を食べていた場合

ダイエット期間中に18070Kcalものカロリーをアルコールによって摂取していました。そしてこれは私がダイエット期間中にアルコールではなく、お菓子やケーキ等を食べていても痩せられるという証明にもなるのです。

ポッキー1袋182Kcal  → 18070÷182=99 ダイエット期間中に99個食べられた

ミスドのエンゼルフレンチ200Kcal  → 18070÷200=90 ダイエット期間中に90個食べられた

不二家ミルクレープ356Kcal  → 18070÷356=50 ダイエット期間中に50個たべられた

上記は私がダイエット期間中に、アルコールではなくお菓子をどれだけ食べてもダイエット出来たかを表しています。

アルコールによる摂取カロリーが18070Kcalなので、それぞれのカロリーを割ることで、例えばポッキーの場合、アルコールを摂取しない代わりに99袋食べても、ダイエットのペースを維持できた計算になります。毎日ポッキーを食べても十分ダイエットは可能という事がわかります。

今後は体重の維持期間に移行しますが、この計算結果を元に体重を維持していきたいと思います。